姫島村災害(地震津波等)ハザードマップとは

ハザードマップとは、現在予測できる災害の被害範囲と避難場所を地図化したものです。
自然災害時に地域の住民が迅速・的確に避難できるようにと作られています。 これは二次災害を避けることも期待できるため、起こりうる被害を低減できると考えられています。

●姫島村の予測される災害について

 地震が発生した場合に地震動による液状化の危険性が予測されます。また沿岸部では津波の危険性があり、丘陵部においては土砂災害の危険性が予想されることから様々な災害に備え、常に避難への準備をしておくことが望まれます。

本サイトにおいては、下図(背景図)として国土地理院の地理院地図を使用しています。
本サイトの閲覧は、Microsoft Internet Exploler11での利用を推奨します。推奨ブラウザ以外では機能の一部または全てが動作しない可能性があります。

お問い合わせ先
大分県 姫島村役場 総務課
〒872-1501 大分県東国東郡姫島村1630番地の1
 TEL:0978-87-2111(代) / FAX:0978-87-3629
メール soumu@vill.himeshima.oita.jp