令和3年3月3日に、姫島小学校4~6年生を対象に、「ひめしま学」検定が行われました。
「ひめしま学」検定は、姫島の村民に、ふるさと姫島について興味を持ってもらうことを目的として、学校や高齢者教室などで年に数回行われています。
今回は、姫島小学校4~6年生が、各教室で姫島に関する40問の問題に挑戦し、そのあと体育館で答え合わせと解説を行いました。