おおいた姫島ジオパーク シンポジウム
12月11日に離島センターで、おおいた姫島ジオパークシンポジウムが開催されました。「姫島村の地域資源を未来へ」をテーマに、基調講演、事例報告、小・中学生による発表、パネルディスカッションが行われ、姫島の魅力を見つめなおし、今後の取り組みについて意見をかわし合う、有意義なシンポジウムとなりました。
▲挨拶する藤本村長
▲文化庁鈴木地平調査官の基調講演
▲ジオパーク推進協議会 堀内専門員による「ひめしま学」の事例報告
▲小学6年生は豊後大野市の小学生との交流学習について発表
▲中学1年生は山口県秋吉台での交流学習について発表
▲パネルディスカッションでは姫島の魅力を見つめなおし、今後の取り組みについて熱心な意見交換が