警報・注意報、情報の種類
種 類 | 内 容 |
---|---|
津波警報・注意報 | 津波による災害の発生が予想される場合に、地震が発生してから約3分(一部の地震※については最速2分以内)を目標に津波警報(大津波、津波)または津波注意報を発表します。 ※日本近海で発生し、緊急地震速報の技術によって正確な震源位置やマグニチュードが迅速に求められる地震 |
津波到達予想時刻・予想される津波の高さに関する情報 | 各津波予報区の津波の到達予想時刻や予想される津波の高さを発表します。 |
各地の満潮時刻・津波の到達予想時刻に関する情報 | 主な地点の満潮時刻・津波の到達予想時刻を発表します。 |
津波観測に関する情報 | 実際に津波を観測した場合に、その時刻や高さを発表します。 |
警報・注意報による津波の高さ
種 類 | 解 説 | 発表される津波の高さ |
---|---|---|
津波警報 大津波 |
高いところで3m程度以上の津波が予想されますので、厳重に警戒してください。 | 3m、4m、6m、 8m、10m以上 |
津波警報 津波 |
高いところで2m程度の津波が予想されますので、警戒してください。 | 1m、2m |
津波注意報 | 高いところで0.5m程度の津波が予想されますので、注意してください。 | 0.5m |