ハザードマップとは、現在予測できる災害の被害範囲と避難場所を地図化したものです。
自然災害時に地域の住民が迅速・的確に避難できるようにと作られています。 これは二次災害を避けることも期待できるため、起こりうる被害を低減できると考えられています。
地震が発生した場合に地震動による液状化の危険性が予測されます。また沿岸部では津波の危険性があり、丘陵部においては土砂災害の危険性が予想されることから様々な災害に備え、常に避難への準備をしておくことが望まれます。
本サイトにおいては、下図(背景図)として国土地理院の地理院地図を使用しています。
本サイトを使用することで生じた利用者の直接または間接の損害については、利用者がその責任を負うものとし、姫島村は一切の責任を負いません。また、姫島村は本サイトの内容を予告無に変更、削除したり、メンテナンスや停電等のため本サイトの提供を停止したり、あるいは本サイトを休止または廃止する場合があります。
大分県 姫島村役場 総務課
〒872-1501 大分県東国東郡姫島村1630番地の1
TEL:0978-87-2111(代) / FAX:0978-87-3629